ヤッター!ガッタガタ

OLが一日をまとめます

今日のまとめ

風邪やっと治ってきました。
あとちょっと、気をつけます。

久しぶりに、前の仕事のことを思い出しました。
なんでだろう。

以下、思ったことをつらつらと並べますが、
完全に被害者ヅラしてます。
腹が立ってる部分もありますので、口が悪いです。
どっちが悪かったのか、今でもわかりませんし、決めたくもありません。
どうすればよかったのかもわかりません。
考えるのをやめました。
うつ病を理由に辞めて逃げました。

所々フェイクを入れてますので、つじつまが合わなければすみません。


トップの人間(Kさんとします)が、感情の起伏が激しい人でした。
と言っても、女であるわたしには基本的に優しく、
機嫌が悪い時に話しかけないといけない時は、
低姿勢で接し、「なにかあったんですか?大丈夫ですか?」
と聞けば、ばらばらと愚痴を吐き、
「大変ですね」「それは向こうが悪いですよ」
と肯定すれば機嫌が直るので、チョロイなとは思っていました。

しかし、部下の男性には厳しく。
「わからないことがあったら聞け」
が口癖の人で、わたしもよく聞いておりました。
(しかし、事務処理はKさんにはわからないことが多く、
別部署の事務員さんに聞いてたりしました)

部下が、「ここはどういう風に動いたらいいですか?」と聞いたら、
「自分で考えろ」と答えることが多かったです。
「考えてもわかりません」と言うと、
考える力がない、今時の人は全く、という話をする。

そうじゃないだろ、と今でももやもやします。

部下になる人は経験が浅い人が多く、
(これはのちに知ったのですが、
経験のある人は、Kさんのこのような部下に対する悪評ばかり耳にするので、
Kさんの下には来たがらず、経験が浅い人ばかり、Kさんの部下に送られていました)
経験があったとしても、部署が変われば全くやり方が違いますし、
どのように仕事を進めていけばいいのか、右も左もわからない状態。

Kさんが手取り足取り教えてあげればいいのに、
考える能力を育てるために敢えて教えない、
とりあえず考えてみて、それでやってみて、失敗したらそこから学べ、
俺は他の仕事があるから忙しいとかなんとか。
なにがわからなかったら聞けだ。

挙句の果て、
「俺は新人を育てるのに向いてない」と悩んでもいました。
そうかもしれないが、そうだとしても、
教えてあげるべきだろうが、と今となっては思います。

さっきちょっと打ちましたが、
「最近の若い人は~」という言葉も、耳にタコが出来るほど聞きました。
自分が若かった時は、
罵詈雑言を浴びせられた、叩かれたりもした、死に物狂いだった。
今はそういうのはパワハラになる、訴えられるからできない、
今の時代の人は恵まれてる。
だとかなんとか。

うっるせーんだよ。
そこまで言うなら、それが正しいと思うなら、同じようにやってみろや。
やってみる勇気もないくせに、あの頃はよかったあの頃はよかったって、
だからなんなんだよ。

今ではこんな感じで考えられますが、
当時は、嫌われたくない、従わなければいけないと、盲目になっておりました。
わたしはKさんの「最近の若い人」像にならないようにしよう。
と思い、過ごしていました。

思ったより長くなってしまいましたので分けます。
果たして意味はあるのか。
わたしの備忘録として記します。
また次回。